• トップ
  • 事例
  • カート投入率を増やす|Amplitudeグロースハック事例

カート投入率を増やす|Amplitudeグロースハック事例

2021.09.10

Amplitudeのご相談は、国内総代理店のDearOneまで
お問い合わせください。

新規ユーザーの購入を増やしたい

ファッション系フラッシュセールEC la belle vie様との取り組み

今回は、「新規ユーザーの購入を増やしたい」という目的で、分析からUI改善案に繋げたグロースハック事例をご紹介します。

昨年、la belle vie様(以下、敬称略)とは主に下記のようなお取り組みをさせて頂きました。

  1. Amplitude導入
  2. Amplitudeでのユーザー行動分析の実施
  3. Amplitude操作説明会
  4. Amplitudeの利用サポート

今回はこれらの取り組みの中から2の分析の内容を一部、ご紹介します。

カート投入率を増やすグロースハック

Amplitude(アンプリチュード)のペルソナ分析を使って、購入直前の動作、カートに商品を入れてもらうためにはどうすればいいのか、を分析しました。

カート投入した新規ユーザーの行動を知る

しかし、購入という最終コンバージョンを増やすための有益な示唆はすぐには見つからない状態でした。

マイクロコンバージョンを高める

そこで、“マイクロコンバージョン”と呼ばれる、最終のコンバージョン手前の行動のコンバージョンを高め、結果的に最終のコンバージョンを増やしていく手法を取りました。

マイクロコンバージョン:コンバージョン到達に至るまでの中間指標

ゴール(購入)に直接コンバージョンを増やす示唆があまり出ない時は、このような形で、一歩手前のところを増やしていく取り組みをよく行います。今回は購入の前の行動である「カート投入」という行動にフォーカスを当てて分析を行いました。

ここでは、「カート投入」をしたユーザーを「似たような行動をとる人」として、4つのタイプに分けています。今回、「カート投入」を行った新規ユーザーがより多く含まれていたのがクラスターAでした。

特定クラスターのユーザー行動分析をする

クラスターAのユーザーが何をしているのか行動分析すると、平均と比べて高い数値が出ているのが「1. セールページを見る」や「2. カテゴリから検索」「3. 商品検索」「4. ブランドをお気に入り登録」だとわかりました。

「ブランドをお気に入り登録」への経路を知る

そこで、「2. カテゴリから検索」と「4. ブランドをお気に入り登録」の関連はどうなっているのか、ユーザージャーニー分析を行いました。

その結果、「4. ブランドをお気に入り登録」する人が、商品詳細ページやセールページからたくさんやってきていることがわかりました。

一方、商品詳細ページを見てみると「4.ブランドをお気に入り登録」がハートマークで非常に小さく、これがお気に入り登録するボタンだとということがわかりづらいものでした。

ユーザー行動分析から導き出した示唆

そこで、お気に入り登録ボタンをもっとわかりやすくすれば「4. ブランドをお気に入り登録」する行動が促進され、結果的にもっとたくさんの商品をカートに入れてくれるのではないか、という示唆が出ました。

お気に入り登録の利用が購入につながっている点は以前から認識されていたものの、新規ユーザーにフォーカスした場合においても、有効であるとの気付きを得ることにつながりました。また、最終コンバージョンの手前の「マイクロコンバージョン」の設定からのペルソナ分析により、キーとなるユーザー行動の特定するといった分析も改善施策を導き出すうえで有効であることがわかりました。

お客様の声

GILT

https://www.gilt.jp/stores/women

導入インタビュー記事はこちら

データドリブンに、よりスピーディーに行動できる環境づくりを|la belle vie | Amplitude(アンプリチュード)導入インタビュー | グロースマーケティング公式|Growth Marketing

データドリブンに、よりスピーディーに行動できる環境づくりを|la belle vie | Amplitude(アンプリチュード)導入インタビュー | グロースマーケティング公式|Growth Marketing

Amplitudeを導入されているla belle vie様へインタビュー。フラッシュセールを中心にファッションを始めコスメやホームグッズなど8,000ブランドを取り扱う会員制ショッピングサイトでの導入経緯や活用方法についてお伺いしました。

事例ランキング

  1. 誰でも簡単に高度な分析が可能!ユーザーの可視化でUI/UX改善| NTTドコモ d払い | Amplitude(アンプリチュード)導入インタビュー

  2. 圧倒的な分析スピード改善により施策実行回数2倍、重要KPIも8ポイントアップ| グロービス GLOBIS 学び放題 | Amplitude(アンプリチュード)導入インタビュー

  3. 『お気に入り登録3回以上で購入率向上』アプリをデータドリブンで分析する|Amplitude分析事例

  4. データ分析時間が大幅削減!スピーディーな施策実施によりCVR最大7倍改善を達成|GRL| 【DearOne】Amplitude(アンプリチュード)・MoEngage(モエンゲージ)導入インタビュー

  5. OMO アプリユーザーの来店促進|Amplitude分析事例

  6. マジックナンバー分析による施策実行でROI152%達成| NTTドコモ dゲーム | Amplitude(アンプリチュード)導入インタビュー

  7. 驚きの分析スピードUPで工数最大90%減!専門的なチャート分析も数クリックで実現!| LIFULL HOME’S | Amplitude(アンプリチュード)導入インタビュー

  8. データを分析している感覚すらない!データ民主化でお客様へより良いサービスを|ルネサンス | Amplitude(アンプリチュード)導入インタビュー

  9. データ活用の基礎を作り上げ、新しい販促施策につながる環境づくりを実践| 東京ドームシティ |【DearOne】Amplitude(アンプリチュード)導入インタビュー

  10. わずか15分の分析でEC購入率を大幅改善|Amplitudeグロースハック事例