「成長」に一番必要なことは?【Growth Meetup】#1 〜イントロ編〜

2022.04.19

フェローによる熱量の高い自己紹介

2022年3月16日(水)18時、各分野の最先端の現場で活躍するトップランナー「フェロー」と自由に意見交換ができるユーザー参加型オンラインイベント「GrowthMeetup」の第1回目が開催されました。今回は「グロースマーケティング」について意見を交わしましたので、その様子をイントロ編と本編の2回に分けてレポートいたします。

今回はイントロ編。各フェローの自己紹介と最初のディスカッションについて、詳細を動画、概要を以下テキストでご紹介します。

フェローの自己紹介

高山(司会) 本日の司会を務めます株式会社パッションモンスター代表取締役の高山と申します。本日はよろしくお願いいたします。

フェロー全員 よろしくお願いいたします!

【フェロー (五十音順、カギカッコ内は専門分野)】
・石川 森生 (株式会社DINOS CORPORATION CECO) 「EC・D2C」
・岡本 泰治 (株式会社ディレクタス 代表取締役) 「CRM・運用」
・河上 純二 (株式会社JY LINK 代表取締役) 「人脈・ネットワーク」
・笹原 優子 (株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ 代表取締役社長) 「オープンイノベーション」
・清水俊宏 (株式会社フジテレビジョン チーフ・ビジョナリスト) 「マスメディア」
・菅 恭一 (株式会社ベストインクラスプロデューサーズ 代表取締役社長) 「マーケティング」
・高岳 史典 (株式会社Bespo 代表取締役) 「レストランテック」
・田島 智也 (株式会社manebi 代表取締役執行役員CEO) 「HR・エデュケーション」
・半田 勝彦 (株式会社ドリームインキュベータ 執行役員インキュベーション担当) 「インキュベーション」
・平原 依文 (株式会社World Road共同代表) 「SDGs」
・三石 剛由 (当時、株式会社DearOne 取締役CMO) 「グロースマーケティング
・村上 崇 (株式会社カーツメディアワークス 代表取締役) 「広報・PR」

(※編集部注・フェローの皆さんの熱く専門性に富んだ自己紹介については、上記の動画をご覧ください!)

「成長」に一番必要なことは?

高山 ありがとうございます。三石さんがプレゼンを準備している間に、村上さんからどなたかに質問などあればお願いできますでしょうか?

村上 わかりました。一発目なので真面目に、皆さんに「成長に必要な一番大切なことは何か」について一言で回答をお願いできますでしょうか。

■フェローの回答はこちらでした!
高岳 「モテたいという気持ち」
菅 「問いの設定」
清水 「勇気」
笹原 「まだ見ぬ上を目指すこと」
河上 「子供の頃のままの好奇心」
石川 「プロダクトサービス」
三石 「当事者意識」
田島 「志」
半田 「学び」
村上 「エッチな気持ち」

真面目な回答からユーモラスなものまで十人十色……これは面白い化学反応が起こりそうです。

―――次回、フェロー三石(当時)によるプレゼンテーション「グロースマーケティングはなぜ必要?」に続きます。お楽しみに!